BROADWAYのメンバーと会うのもほぼ一年振り。
みんな忙しそうだ!
Guitarの松っちゃん(松尾洋一氏)、BASSの聖君(村上聖氏)
なんて明日から同じスタジオで4日間、別件のリハだとか…
そんな松っちゃん、ギターは全然変わらないけど周辺機材は会うたびに変わるw
今回は最新のラックTypeのPod、モニターにはなんとBOSEの
L1システム(両端の長い柱の様なヤツ)
を試し中とかで、休憩中もずっと籠ってましたw
バンマス(バンドマスター)の賢さん(須藤賢一氏)も
新しいシンセを導入してました。
BASSの聖君 Drumのガンちゃん(岩田康彦)
二日間の濃い〜リハでした。左肩と左手首…終了ッスw
ちゃいなぶ Eメール 2009年02月15日(日)01時27分 編集・削除
Rhお疲れ様でした☆
バースデイLive♪楽しそうですね(^^)
行けないけど、行きたい(><)
左腕、肩、労ってあげてくださいネ。
新しいシンセ…
私の壊れたシンセ、おかげ様で新しいシンセになって戻ってまいりましたあ!
ですが、元々思い通りの音がなくて結構それがストレスになって
あんまり愛着わかなかったし(ーー;)
だからスネて壊れてしまったのかな~とも思います。
可哀想ですが、このまま手放して別のを購入検討してます。
めっちゃ個人的相談申し訳ありませんm(_)m
Roland FantomG(61)ってどうでしょう?
カタログだけで「かっこええな、これ」って段階ですが…
きっと使いこなせず宝の持ち腐れは目に見えてるので、
やはしJUNOが無難でしょうか。。。
前回、陽吾さんにお尋ねしなかった後悔をふまえ(^^;)
すみませんが、アドバイスいただけると
とってもとっても有難いデス(*^^*)