記事一覧

2019.01.01[16:43]クリニック受講生募集!

クリニック受講生募集のお知らせ!

基本、予約制のプライベートレッスン。
初心者からプロ指向の方まで
レベルや個性に合わせて行いたいと思っております。

大雑把な内容(私の出来る事)はROCK&POPS系での
・作曲、アレンジの仕方やアドバイス等
・演奏(鍵盤、ギター、ボーカル、コーラスetc)
・DTMを使ったデモ音源の進め方、作り方、コツ等。
・バンド引っくるめてのアンサンブル考察。

例えばこんな方でもOK!

・ピアノやギターで「弾き語りがしたい!」
 昔ピアノは習ってて譜面があれば弾けるけどコードが分からない?!
 (意外と多いですねぇ~)
・コード理論?って難しそうと感じてる方とか。

勿論、ある程度の事は憶えて~反復練習は必要ですが、
小難しい理論ではなく、必要最低限の事が分かればそんなに難しい訳
ではありません。
実際、現行の作編曲家やプロミュージシャンでも理解せずに活躍活動
されている人はたくさんいます(苦笑)!
かく言う私も全てを理解している訳ではありません。

ただ、ノウハウを少し知るだけで色んな世界が広がる事は確かです!

私の芸歴30年の経験を活かして
現場で通用するノウハウやコードを知ってシンプルに音楽を楽しむ事を伝えていければ良いかなぁ~
なんて思ってます。趣味程度でもOKです。
例えるなら町医者さんの様な音楽クリニックドクターになればと!

場所と時間はとりあえず受講希望者とのご相談でOK!

興味のある方、お問い合わせはこちらのメールアドレスへ

yohgo@ae.em-net.ne.jp

皆様、気になるであろうレッスン料は

1時間=¥8,000    2時間=¥15,000
(別途交通費、外部スタジオレンタルの場合、料金は別途頂きます)

ではご連絡お待ちしております。よろしくお願いします!

河野陽吾

2016.04.30[23:59]知らない間に…

リリースされてた様ですwww

去年やった『Nicky Wu』さんのアルバム、全曲アレンジ&演奏ざんす!

シングルカットなのかドラマのタイアップなのか、はたまたPVなのか???
https://www.youtube.com/watch?v=znfCrdO8GHc

全曲聴けるのはコチラ

https://www.youtube.com/watch?v=gLQLrD6risw

2016.03.17[12:51]さすが…

中国!!!
先日お知らせした上海仕事…ドタキャンになりました〜!
らしいと言えばらしいですが…こんな事してたら…信用なくなるよねぇ〜!?
ま、こんな事でもなければパスポートも暫くほったらかしだっただろうから良いんだけどねwww

2016.03.14[13:13]上海

井上陽水の「なぜか上海」って曲が大好きです!

という訳ではありませんがw、突然、中国のTV歌番組?の演奏を
する為に来週、上海に行く事になりまして…

パスポートの期限は去年切れ、急遽パスポートを手配!
10年振りなので段取り分からず、気分は大忙しwww

で、前から気になってて〜いつか欲しいなァ〜と思ってて〜でも高いしなぁ〜?…が
『今なら5400円OFF!』これはいっとくしかないwww

ファイル 499-1.jpg   ファイル 499-2.jpg

BOSE QuietComfort 25 Special Edition

トリプルブラックの限定品ですな!

これで機内や新幹線車中の騒音も少なくなってくれれば快適〜!

そう言えばまた一人、私のヒーローが召されてしまいましたねぇ〜
ELPのキーボーディスト「キース・エマーソン」
来月来日公演も決まってたのに…無念!合掌!

ページ移動