こんなホールです。(映画館も入ってる複合施設かな)
オーケストラの皆さん
リハ終了後、パリでどうしても行きたかったのが「Paraboot」
現地コーディネーターもメンバーも誰一人知らんかったけどwww
MADE in Franceですから行かないともったいない!
日本で買うより2〜3万円は安いのだ!おまけに免税だしねv
で念願のミカエルというモデルをGet!
さぁ〜いよいよ本番ざんす! 待ち時間はたっぷりですが…w
すんごい盛り上がり様でした!
こんなホールです。(映画館も入ってる複合施設かな)
オーケストラの皆さん
リハ終了後、パリでどうしても行きたかったのが「Paraboot」
現地コーディネーターもメンバーも誰一人知らんかったけどwww
MADE in Franceですから行かないともったいない!
日本で買うより2〜3万円は安いのだ!おまけに免税だしねv
で念願のミカエルというモデルをGet!
さぁ〜いよいよ本番ざんす! 待ち時間はたっぷりですが…w
すんごい盛り上がり様でした!
本番の日の朝…
地下鉄に乗ってちょこっとルーブル美術館へ!
(ちょこっとで見れる様な所ではありませんがw…)
何とここにあの紅茶屋があるじゃないか!?www
私が感動したのは美術品ではなく…建物やその天井の装飾w
まぁ〜街全体の建物が統一されてる?というか昔のままなのか?
普通にシャッター切るだけでいい感じに撮れますわなぁ〜v
今日はリハでした!
で、なんのリハかと言いますと…
「ペガサスシンフォニー」よ題された、オーケストラとのコラボイベントで何と10月はパリに行って来ますv
来月は香港で同じイベントがありんす!
聖闘士星矢モノはワールドワイドでんなぁ〜w
NoBはしょっちゅう、この手のアニソンイベントで海外に行ってるみたいですが、私はアニソン絡みは初海外仕事です!
せっかくのオケとのセッションなので5年前に作った
MAKE-UP「The Voice From Yesterday」のシンフォニックバージョンでペガサス幻想と永遠ブルーをやってきますよん!
写真ブレブレですが、ギター=松尾洋一、ドラム=ガンちゃん
ベース=吉岡君(お初でやんす)こんなメンツです。
で、このリハ帰り、運転中にもかかわらず下半身を中心に猛烈な
痒みに襲われ、たまらず追加で氷嚢を買いに寄りました。
Bodyシートは刺激が強いので使用禁止と病院で言われちゃいまして…
これをスゴい勢いで使ってたせいで悪化したかも…トホホ
これでL~M~Sと揃いましたwww